活動報告
2024年
-
546_かけがわ型架け橋カリキュラム開発会議(第6回)
2024.11.12
2024年11月8日(金):令和6年度第6回かけがわ型架け橋カリキュラム開発会議に出席しました。
続きを読む -
545_令和6年度 第3回静岡市健康福祉審議会児童福祉専門分科会
2024.11.12
2024年11月6日(水):令和6年度 第3回静岡市健康福祉審議会児童福祉専門分科会に出席しました。
続きを読む -
544_森のガイドウォーク:静岡市
2024.11.07
2024年11月7日(木):森林インストラクターしずおかさまに、静岡県立美術館周辺にて森のガイドウォークを実施していただきました。 対象は、「保…
続きを読む -
543_アフター5研修会:富士市
2024.11.02
講演会・研修会
2024年10月29日(火):富士市教育委員会主催、アフター5研修会が富士市教育プラザで開催されました。 テーマは、「実践から見る園小接続〜持続…
続きを読む -
542_R.6富士市教育・保育訪問指導事業:富士市立南保育園
2024.11.02
講演会・研修会
2024年10月30日(水):富士市立南保育園を訪問いたしました。 午前中の保育参観後、午後は富士市駅南まちづくりセンターにて参観者とともに事後…
続きを読む -
541_静岡県立遠江総合高等学校学校運営協議会
2024.10.25
2024年10月25日(金):令和6年度第3回静岡県立遠江総合高等学校学校運営協議会で、体育大会を参観しました。 テント内に案内され着席すると、…
続きを読む -
540_ミュージアムジャック17:伊豆市
2024.10.18
2024年10月15日(火):伊豆の国市立大仁北小学校の5年生が、伊豆半島ジオパークミュージアム『ジオリア』を訪問しました。モジュール1「対象との出会…
続きを読む -
539_ミュージアムジャック16:静岡市
2024.10.16
2024年10月10日(木):中央動物総合専門学校 顧問 柿島安博さまからの以下の情報が届きました。 ********** 南アルプスみらい財…
続きを読む -
538_マリンパル「キラキラBOX」(10月)
2024.10.10
2024年10月10日(木):エフエムしみずマリンパルホットライン「キラキラBOX」でお話をさせていただきました。 ◎10月の話題 ・由比の本…
続きを読む -
537_御前崎市こども未来課関係者が富士市を訪問
2024.10.10
2024年10月9日(水):御前崎市こども未来課・こども園関係者が、富士市立松野こども園、田子浦幼稚園を訪問。市を超えた交流が徐々に進んできています。…
続きを読む