活動報告
イベント
-
586_全国ESDコンソーシアム/ステークホルダー円卓会議2025:奈良市
2025.02.24
イベント
2025年2月22日(土):奈良教育大学にて、全国ESDコンソーシアム/ステークホルダー円卓会議2025が開催されました。 第1部のESDコンソ…
続きを読む -
584_静岡県SDGsスクールアワード2024表彰式:静岡市
2025.02.24
イベント
2024年2月9日(金):札の辻クロスホールで、静岡県SDGsスクールアワード2023が開催されました。 今年度も、審査のプロセスで多様な実践を…
続きを読む -
581_SDGsデジタル絵本プロモーション75:静岡市
2025.02.11
イベント
2025年1月7日(金):静岡市立大谷こども園の子どもたちとともに、SDGsデジタル絵本を活用し環境問題について考えました! 静岡市ごみ減量推進…
続きを読む -
580_ミュージアムジャック25:伊豆市
2025.02.11
イベント
2025年2月4日(火):伊豆半島ジオパークミュージアム「ジオリア」を伊豆の国市立大仁北小学校の5年生がジャックしました。 ミュージアムジャック…
続きを読む -
572_ミュージアムジャック24:北九州市
2025.02.02
イベント
2025年1月17−18日:北九州市タカミヤ環境ミュージアムで、今年度も明治学園小学校の4年生・98名がミュージアムジャックに取り組みました。 …
続きを読む -
508_静岡県生活科・総合的学習教育学会理事会
2024.09.01
イベント
2024年8月24日(土):静岡大学教育学部附属静小学校で、静岡県生活科・総合的学習教育学会理事会が開催されました。
続きを読む -
438_静岡県SDGsスクールアワード2023表彰式:静岡市
2024.02.10
イベント
2024年2月9日(金):札の辻クロスホールで、静岡県SDGsスクールアワード2023が開催されました。 受賞校のみなさん、おめでとうございまし…
続きを読む -
420_ユネスコスクールの遊びと生活展:静岡市
2023.12.22
イベント
2023年12月15日(金)〜17日(日):「ユネスコスクールの遊びと生活展」が静岡ホビースクエアで開催されました。 教師教育のPBL「ユネスコ…
続きを読む -
392_登呂まつり
2023.10.12
イベント
2023年10月7日(土):第61回登呂まつりに、渋江かさね先生と行ってきました。 火起こしや米の収穫などの体験、ステージでは多様な方のパフォー…
続きを読む -
370_東田プロジェクト09:北九州市
2023.08.26
イベント
2023年8月18日(金):福岡ひびき信用金庫さまを訪問いたしました。 今年、福岡ひびき信用金庫さまは設立100年を迎えられました。今回は、10…
続きを読む