活動報告
最新情報
-
592_令和6年度 第5回富士市子ども・子育て会議
2025.03.18
2025年3月18日(火):令和6年度 第5回富士市子ども・子育て会議に出席しました。
続きを読む -
591_マリンパル「キラキラBOX」(3月)
2025.03.17
2023年3月13日(木):エフエムしみずマリンパルホットライン「キラキラBOX」でお話をさせていただきました。 ◎3月の話題〜静岡県SDGsス…
続きを読む -
590_静岡市健康福祉審議会
2025.03.17
2025年3月13日(木):静岡市健康福祉審議会に出席しました。
続きを読む -
589_令和6年度 第2回 静岡市立登呂博物館協議会
2025.03.17
2025年3月6日(木):令和6年度 第2回 静岡市立登呂博物館協議会に出席いたしました。
続きを読む -
588_令和6年度 第5回静岡市健康福祉審議会児童福祉専門分科会
2025.03.17
2025年3月5日(水):令和6年度 第5回静岡市健康福祉審議会児童福祉専門分科会に出席しました。
続きを読む -
587_かけがわ型架け橋カリキュラム開発会議
2025.03.17
2025年3月3日(月):掛川市教育委員会指導主事 増田七奈子さまより園小中接続便り㈮「育ちと学びをつなぐ」が届きました。 「『かけがわ型架け橋…
続きを読む -
586_全国ESDコンソーシアム/ステークホルダー円卓会議2025:奈良市
2025.02.24
イベント
2025年2月22日(土):奈良教育大学にて、全国ESDコンソーシアム/ステークホルダー円卓会議2025が開催されました。 第1部のESDコンソ…
続きを読む -
585_令和6年度 第5回初任者研修会:静岡市
2025.02.24
講演会・研修会
2025年2月20日(木):静岡県私立幼稚園振興協会主催「令和6年度 第5回初任者研修会」がグランシップで開催されました。 研修会の目的は、私立…
続きを読む -
584_静岡県SDGsスクールアワード2024表彰式:静岡市
2025.02.24
イベント
2024年2月9日(金):札の辻クロスホールで、静岡県SDGsスクールアワード2023が開催されました。 今年度も、審査のプロセスで多様な実践を…
続きを読む -
283_ミュージアムジャック26:富士市
2025.02.24
2025年2月13日(木):富士市立田子浦幼稚園園長 大石久美子さまより「園長だより」が届きました。ESDフォーラム後の実践をコンパクトにまとめてくだ…
続きを読む