最新情報

  • 331_第1回「幼保小接続期のカリキュラム開発会議」:袋井市

    2023.06.03

    2023年5月30日(火):令和5年度 第1回かけがわ型架け橋カリキュラム開発会議に出席しました。

    続きを読む
  • 330_第1回静岡市健康社会福祉審議会

    2023.06.03

    2023年5月26日(金):第1回静岡市健康社会福祉審議会に出席しました。

    続きを読む
  • 329_SDGsデジタル絵本プロジェクト66

    2023.06.03

    2023年5月23日(火):『No one will be left behind vol.2』東北でデビュー。 (株)東北サファリパークさまか…

    続きを読む
  • 328_ミュージアムジャック01

    2023.06.03

    2023年5月19-21日:北九州市と四日市市を訪問しました。 19-20日 タカミヤ環境ミュージアムにて、北九州市立牧山小学校の校外学習を参…

    続きを読む
  • 327_マリンパル「キラキラBOX」(5月)

    2023.05.13

    2023年5月11日(木):エフエムしみずマリンパルホットライン「キラキラBOX」でお話をさせていただきました。 ◎5月の話題 ・今年度のkn…

    続きを読む
  • 326_南アルプスユネスコエコパーク教育・普及啓発に関する調査研究01

    2023.05.13

    イベント

    2023年5月10日(水):ESD・国際化ふじのくにコンソーシアム第1回ミーティングを静岡大学で行いました。 昨年度より事前打合せを行ってきた「…

    続きを読む
  • 325_かけがわ型架け橋カリキュラム開発会議(第1回)

    2023.05.13

    2023年5月9日(火):令和5年度第1回かけがわ型架け橋カリキュラム開発会議に出席しました。 昨年度の研究の進捗状況についての報告や意見交換、…

    続きを読む
  • 324_ユネスコ活動費補助金キックオフミーティング

    2023.04.30

    イベント

    2023年4月26日(水):文部科学省ユネスコ活動費補助金のキックオフミーティングを静岡大学+オンラインで行いました。 補助事業名「社会教育・学…

    続きを読む
  • 323_SDGsシネマダイアローグ静岡サテライト(番外編)

    2023.04.30

    イベント

    2023年4月22日(土):SDGsシネマダイアローグ静岡サテライト(番外編)を行いました。 今回は、「生涯学習演習」のPBLのプレビューです。…

    続きを読む
  • 322_令和5年度第1回市町幼児教育アドバイザー等研修会

    2023.04.22

    講演会・研修会

    2023年4月21日(金):静岡県幼児教育センター(静岡県教育委員会)主催「令和5年度市町幼児教育アドバイザー研修会」が、ブランシップで行われました。…

    続きを読む

カテゴリごとに見る

Back to Top